まずは反物に水通し、プロから厳しい助言にショック「証紙」「トップ染」「耳がつれてる」

まずは反物に水通し、プロから厳しい助言にショック

 

 

 

 

まずは反物に水通し、プロから厳しい助言にショック

あんまりキチガイモンスタークレーマーにならないように注意しますね。

又、これもブログにでも載せて、みんなに参考にしてもらいますね。

呉服屋さんには注意勧告をして、今後はもっと勉強して、気をつけて向上してねって言って、お互いに助け合いできるようにしますね。

呉服屋さんを潰すのじゃなく、改善をしてもうて、お互いに勉強できるようにしますね。助け合いできるようにしますね。

私の近江縮の反物を水通しをお願いしたら。

「耳が酷くツレますね。しっかりアイロンはしてみますが仕立てて縫い込みの中がだぶつくかも知れませんね。その旨、仕立てやさんにお知らせ下さい。この画像を見せて上げて下さい」

ガーン!

「水に三時間浸けて縮ませました。耳が特にこの様に縮みが酷いので手洗いする度にこの様になります。耳に細かくハサミを入れて貰うと仕立てが良くなります。(普通はやりません) 」

ガーン!

でも和裁士さんの腕が良ければ改善できるし。着れる。良かった。

もし、他にも気になる部分があれば、遠慮なしにおっしゃってくださいね。私は全然かまいませんので。

他の着物愛好家たちに情報提供ができれば幸いですしね。そして今後の参考になれば幸いですので。

目利きじゃないから失敗もあったよ〜とブログにネタにして、みんなに楽しんでもらいますよ〜。
( ^∀^)

 

今後、夏の麻の着物の反物を買うなら。
目利きの方同伴か助言をしてもらうか、キチンとした呉服屋さんを経由した方がいいのかしらね。

でもネット検索でだと、好みの柄を探すのが手取り早いのと。
コロナ問題で外出を控えてるので難しいですが。

 

 

今後、夏の麻の着物の反物を買うなら。
目利きの方同伴か助言をしてもらうか、キチンとした呉服屋さんを経由した方がいいのかしらね。

でもネット検索でだと、好みの柄を探すのが手取り早いのと。
コロナ問題で外出を控えてるので難しいですが。

着物のこと何も知らない初心者だけど。
近江縮の反物を、プロに水通しをお願いをしました。
そしたら、何か困ったようなことを書かれたので、私は意味が分からなくて困りました。これって、どうなるの?


「耳が酷くツレますね。しっかりアイロンはしてみますが仕立てて縫い込みの中がだぶつくかも知れませんね。その旨、仕立てやさんにお知らせ下さい。この画像を見せて上げて下さい」

ガーン! 意味が分からなくて困りました。どうなるの?

 

f:id:kimonoranekonote:20210502073735j:plain

近江縮水通し耳がつれてる

「水に三時間浸けて縮ませました。耳が特にこの様に縮みが酷いので手洗いする度にこの様になります。耳に細かくハサミを入れて貰うと仕立てが良くなります。(普通はやりません)」

ガーン! この反物、どうなるの? 着物初心者の私には分からなくて。

 

f:id:kimonoranekonote:20210502073845j:plain

近江縮水通し耳がつれてる

 


着物のこと全くのド素人の私には困ったけど。

でもそのプロの方の話では、仕立てができないほどではないとか。よかった。できるだけ水通しをしてもおたら、後は和裁士さんに事情説明をそのまま伝えて。後は和裁士さんの腕次第ですね。


その水通しをしてくださったプロの方が慰めてくださったのか、「品物は悪くないですよ。呉服屋が無知なだけでしょう」って。よかった。
後は、和裁士さんにお願いしますね。

呉服屋さんには、お互いに勉強しましょうと情報交換して切磋琢磨するようにしますので。

最初はヤフオクとかで、練習用に着潰すつもりで既製品とか中古品を買ってみようかなあと迷ってたけど。

やっぱりド素人が反物から水通しから仕立てからゼロから勉強できてよかったですわ。
この試行錯誤やらなんやらを、みんなに見せて参考になれば幸いです。

 

 

呉服屋さんには、証紙、トップ染について質問をします。

 

和裁士さんには、「水通しをしたら耳がつれてる。耳に切れ目をいれて仕立てたらどうか」とのことと事情説明をします。