久しぶりに「良心的」と評価されている呉服屋で大阪で唯一の心斎橋の藤井呉服店へ

久しぶりに「良心的」と評価されている呉服屋で大阪で唯一の心斎橋の藤井呉服店

 

 

修理に出してたiPad miniが「しゅうりできましたー」ってスマホのsmsに連絡来たので取りにいきました。ヨドバシのクイックガレージ、引き取るのは即なんだけど。
画面に保護シートを貼るサーヴィスやってなくて。

保護シートを買ってから、有料で張ってくれるとこに持参したら、一時間ぐらいかかるって。ひえ~。時間潰して再度取りに行ったら、順番のチケットを受け取って、それも待たされる待たされる。お金の精算が又別の場所で時間かかるし。面倒やわ。

その後、iPadのデータが全部リセットされてもうたから、又ゼロから設定のし直し。ツイッター複数アカウントの登録と切り替えの設定もし直しとか。色々なアプリのインストールとログインの設定とか色々大変。

 

iPad miniの修理できましたって連絡あったので引き取りに行って。
ところが保護シートをはってもらうのに時間がかかるので時間つぶし。
そのために、超久しぶりに呉服屋さんチェックしたいなと。
船場繊維センターで麻の生地の勉強と。

 

久しぶりに「良心的」と評価されている呉服屋で大阪で唯一の心斎橋の藤井呉服店

 

反物全て、問屋さんから買い取りとか。生産者や問屋さんに対する仁義があるのね。

他の呉服屋さんはもうほとんどがお預かりで、売れなかったら返却とか。

 


心斎橋の藤井呉服店で、

小千谷ちぢみ、近江の綿麻、絞りの浴衣、絹紅梅など色々見せていただいたのと。

店員さんに質問攻めをしました。買わないくせにお時間取らせて申し訳なかったです。

反物のお値段の相場とか。

夏着物のお手入れの相談とお値段。

反物から仕立てたもらうお値段とか。

自分でネット経由で購入した反物を、呉服屋さん経由で和裁士さんにお願いをしてもいいでしょうか?とか。

 

f:id:kimonoranekonote:20210604133429j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210604133431j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210604133435j:plain

 

f:id:kimonoranekonote:20210604133440j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210604133506j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210604133534j:plain

 

f:id:kimonoranekonote:20210604133539j:plain

 

f:id:kimonoranekonote:20210604133543j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210604133611j:plain

 

f:id:kimonoranekonote:20210604133616j:plain

 

f:id:kimonoranekonote:20210604133624j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210604133631j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210604133821j:plain


長々とありがとうございました。

 

 

 

その後、船場繊維センターで、麻の生地のチェック。

 

 

他の方を巻き込まないようにするために、私からキレイに距離をおきますので

他の方を巻き込まないようにするために、私からキレイに距離をおきますので

 

 

着物のプロの方が、私に大阪の和裁士さんを紹介してくださったことには大変恩義に感じています。

 

ただ、その後、私が色々書いたことで、その着物のプロの方の気分を害したみたいで。

twitterで公開で「気分が悪い」と書いていたので、私からDMで「もし私のことなら謝罪します」と書いたけど、返事が無しで。

その後、着物のプロの方のツィートが見れなくなって。その着物のプロの方は鍵アカなので、私のことをリムーヴかブロックをなさったのでしょうね。

 

それはそれとして、和裁士さんとは相談、そして直接お会いして。

 

ところがなぜか、和裁士さんそのお会いした直後に、なぜかスマホのsmsに、私のことを嫌ってボロクソにけなしてガン無視してリムーヴかブロックしてた着物のプロから長文が届いて。

そのまま載せたいけど載せたら載せたで抗議がきそうなので、要約しますが。

★仕立て上がりの着物を着た後のお手入れ方法と。

★着物のお手入れについては自分が責任をもつから自分のほうにまわしてほしい。

★和裁士さんをわずらわせないでほしい。

★ワビタスをブログでほめて、「今後もワビタスを買います」とほめた私の責任追及

★ワビタスの生地は、ここからだろうって。滋賀麻工場のURL。洋服を作ってる工場で作られてるのだろうって。「トップ染」なんて言葉はおかしい。伝統的な呉服業界の用語ではない。

★ 「私を信じるのか? ワビタスを信じるのか?」

 

私はビックリして、お返事で一応質問をしました

「今日和裁士さんとお会いしたら、その直後に●●様からメールが来たので驚きました。もしかしたら、和裁士さんから●●様に、私のことで相談か抗議でもきたのですか?」

 

その着物のプロの方は、否定。

 

まあ、他の可能性もあるけどね。

例の着物のプロの方が嘘をついているのか。

それか和裁士さんが中間紹介人に相談か抗議して、その中間紹介人が着物のプロの方に相談か抗議ってことかもしれないけど。そしてその着物のプロの方が私に即メールって。

他の理由は何がある?

こんなこと考えてたら気に病むけど。

 

まあ、着物のプロの方から、私のsmsに来た私への助言には、私はお礼を言いました。

仕立てられた着物のお手入れについては責任をもつからって発言にはお礼をいいましたけど。

一応社交辞令で、角をたてないために「はい。今後ともよろしくお願いします。又機会があればお願いしますので」とは書きましたけど。本当はその着物のプロの方自体が私を嫌ってるのは、私がいくら鈍くても分かるぐらいでしたから、遠慮します。

私のことを名指しはしてはいないけどツイッター上で「気分悪い」とか色々聞こえよがしに批判していたし、リムーヴかブロックしていたのに、なんで今更唐突に私の着物については責任を持つからっていいだしたのか?

そして私への批判と抗議には、お詫びをして頭を下げましたけど。

久しぶりにその方ののツイアカをチェックしたら、ブロックされているので驚きましたよ!

でもその方のことを気にしてたら、気に病むので。着物のお手入れについては、その方が日本で最高峰でお値段がお安いのですが。それでもその方は私をえらい嫌ってるみたいだしご迷惑そうだし。今後はその方には頼らず、できる限り他を探していくことにしますし。


例の着物のプロの方から紹介された和裁士さんとは直接お会いしてキチンとした方でお返事も立派な方でした。

でも、例の着物のプロの方が私を嫌ってる案件について、巻き込んだらお悪いので。私からキレイに距離をおきますので。


その和裁士さんには着物を仕立ててもらったら、キチンと正規の謝礼金かそれ以上のプラスを払って謝礼をして。
でも、その和裁士さんを巻き込んだら行けないから、私からキレイに距離をおきますので。今後は距離を置きますので。


その和裁士さんには悪い感情は一切ないですよ。

それどころか、至らない私に根気強くお付き合いくださり、対応も懇切丁寧でしたよ。
ただ、例の着物のプロの方からのややこしい感情的なことに巻き込んだら申し訳ないというだけのことですので。
その和裁士さんの今後の活躍を応援支持しますので。

 

本当はお名前をお出しして、和裁士さんの宣伝告知に協力をしたかったのですが。

でもお名前を出したら巻き込んでご迷惑をおかけしそうなので、今回はご遠慮しますね。

 

 

==========

 

追記

 

和裁士さんには、私のミスでご迷惑をおかけしました。昨日の早朝にその日が約束の日だと勘違いをして(本当は次の日でした)スマホから予約確認のメールをしました。そのせいで和裁士さんを振り回してしまいました。本当に申し訳ございませんでした。

私からさきほど謝罪のメールをパソコン用のメールに送信し、一応スマホのほうのメアドにも送信しました。

和裁士さんからはすぐにスマホ用のメアドからお返事をいただきました。本当に申し訳ございませんでした。

私みたいなダメダメな個人客だと、和裁士さんが個人でお受けするのは大変だろうな~と自分でも思うし。

だから間に呉服屋さんをかませて、直接の関わりを避けたいお気持ちは分かりますしね。

それか専門の受付をかませるか。
お互いに幸福な方法を考えられたらいいです。

ただ、「呉服屋さんこわい」とか「ガード加工セット売りがノルマなんか?」とか、やっぱり不安なのは「呉服屋さんが中抜きするだけで、間にはさむと伝言ゲームみたいにおかしくならないか?」とか不安もあるしね。

 

=========

 

 

ある方からSMSでワビタスについての情報提供と私の批判とがありました。私なりの釈明と責任の取り方です。

 

和裁士さんと初めて短時間だけだけど、直接対面して相談できました。お別れをしました。

 

その後、スマホのメールがなって。以前に私のことを嫌って批判して私のことをリムーヴかブロックしてた着物のプロの方からSMSにメールが入ってました。
ビックリしましたよ。何で?


私は最初、(和裁士さんがこの方に、私のことで相談か苦情でも言ったのかしら?)と推測しましたよ。だから私は正直に私の疑問を書いて送信しました。


その方からはお返事が届いて、例の和裁士さんからは何も来ていないとのこと。良かった。


私が和裁士さんと直接お会いしてお別れをしたその直後に、私のことを嫌ってる着物のプロの方からスマホのSMSで色々書かれたのが届いたので、何があった?と驚きましたけど。もし、ただの偶然ならえらい偶然やなと驚きましたよ。

 

でも、そんな偶然、あるわけないですよね。

★ たぶん、和裁士さんが例の着物のプロの方に、私のことで相談か苦情を言ったけど、「和裁士さんからは何も来ていません」と嘘をついたか。

★ たぶん、和裁士さんが中間紹介人に、私のことで相談か苦情を言って、更に中間紹介人が例の着物のプロの方に、私のことで相談か苦情を言ったから、私のスマホのsmsにいきなり何かを書いてきた。

★ 他の解釈は?

 

本当は全文を転載したいけど。そうしたら又抗議がきそうなので、要約だけにしておきます。

 

★ 要約だけど「貴方の着物を水通しをした私です。その着物を着た後のお手入れ方法は、これこれこうです。着物のお手入れについては私が事後に責任を持ちますので」「和裁士さんの手を一切わずらわせないようにしてください」


その方は、私のブログについて批判されました。
分かりました。その件では私からブログに釈明と説明とを載せますので。

 

その方は、ワビタスについて、色々と批判的なことを書かれていました。

本当なら、その方からの批判を全文そのまま載せた方がいいのでしょうが。でも、それをしたら抗議がきそうなので要約文だけ載せます。

 

要約ですが。

★ ワビタスの生地は、たぶん滋賀麻工業、基本的には洋服のテキスタイルが発祥って。

★ 「トップ染め」は、洋服生地に使う糸の染めの方法用語って。呉服には先染めと後染めしかありませんって。

 

そして私のことも批判なさいました。

★ 私がブログで「今後もワビタスで買いますので」と書いたことについて、批判的なようですので。

★ 要は、要約ですけど「私を信じるのか、ワビタスのほうを信じるのか、どちらかにしなさい」ってことでしょうか?

 

 


お返事を書きました。
私なりの釈明と責任の取り方です。

=======--
ワビタスについては、本物の和裁の反物じゃないということを知りましたと書いて読者に責任を取りますので。

そして情報を知った上でワビタスを今後も利用したい場合は利用しますのでと書きます。


===========

 

 

 

ワビタスの麻製品には、お安くて魅力的なのもありますからね。

麻の着物用の反物。麻の襦袢用の反物。麻の半衿。麻の絽の居敷当て。

ネット上で検索して得られる情報から、まとめられるだけまとめていきますので。

 

 

 

==========

 元々の経緯ですが。

 

私が大阪で、いい和裁士さんがいないかなとつぶやいたら。

着物のプロの方が紹介をしてくれて。

 

でもその後に、着物のプロの方から嫌われて絶縁されたの。

全ては私の不徳とするところです。

 

例の着物のプロの方に、私が着物の反物(ワビタスで買った本麻の近江ちぢみの反物)の水通しをお願いをして。

 

例の着物のプロの方が、私の着物のことをどこで仕入れたのか聞かれたので、ワビタスからですって返事をしたら。

徹底批判をされたので驚いて。

「本物の国産でこんなお安い値段では無理」「本物の小千谷ちぢみの反物には、まともな証書がはってあるのに。これにはない」っていうのと。

「トップ染めって変」とか。

直接ワビタスにメールで問い合わせて、お返事をもらって。

「これは本当に滋賀県の工場の織物の機械で織った反物です」
そのお返事をブログにまとめて。

そのブログを着物のプロの方にお見せしたら、徹底批判をされました。

 

 

元々その着物のプロの方は「呉服屋さんが、水通しを2千何百円の相場で依頼するって安過ぎるし、そんなお値段ではまともな水通しなんてできるわけがない。5千円ぐらいもわらないとまともな仕事なんてできるわけがない」と書いていたので、私もお値段が高いと知ってた上でその着物のプロの方にお願いをしたのだし。

6千何百円というお値段でも納得の上で、その情報を着物愛好家に情報提供をすることで、みんなで考える機会ができたらいいなと思って、私も書きました。もし2千何百円の水通しに依頼をしたけどイマイチな結果にしかならなかった方は情報提供をしてくれればいいな。そういうのでネットの集合知で検証できればいいなと思いましたよ。でも私の物言いが無神経でご気分を害したのなら私の不徳とするところです。

 

その後、私がDMで「今後も又反物を水通しをお願いすることがあればお引き受けいただけますか?」と書いたら。

その着物のプロの方は「ご自分でおやりになられたらいいのではないのですか? 方法はこうですので」と書いてきて。
婉曲な拒否でしょうね。私としては、角を立てるつもりはなく、丸く収めるつもりで、「無料で、水通しの方法を教えていただけてありがとうございます」とお礼を言いましたよ。

 

その後、その着物のプロの方は「不快だ」とかなんとか書いてたので。私はDMで「私のせいでなら申し訳ありません」と書いたけど。ガン無視されて。リムーブかブロックされて読めなくなって。

 

そんな経緯があって。もう絶縁されたのだろうなと諦めて。他の方を探そうと思ってたら。

 

和裁士さんと直接会った後に、例の着物のプロの方からsmsに色々と、和裁士さんに迷惑をかけるなと言う意味らしき物言いと、抗議と批判らしき物が届いたので驚いて。

 

 

 

 

 =================

 

 

 

駅の呉服屋さん、手書き職人さんの素敵な着物や帯、ガード加工の件で又議論

待ち合わせとお話をした場所が、とある駅で、その駅の構内には呉服屋さんで。見学をしました。そこには染織家もきてて、きれいな手書きの帯や着物をたくさん見せてくださいました。すごくよかったです。

 

そして夏の着物で透ける正絹素材ので素敵とウットリしてたら。
店員が「1万何千円の特別価格ですよ」って。
私ピン!ときて「ただしガード加工とセットされるんでしょ」と聞いたらドンピシャ!

 

私はネット上で仕入れたガード加工のデメリットを言いました。店員らも理論武装をしているので、延々と言い合いになりましたよ。


私「熱いコーヒーだと防御できないからシミ汚れになるそうだし」


店員「その場合は、布で拭き取っちゃうと繊維に染みこむから。すぐ上から水をかけて~」

延々と言い合いになりましたけど。


でも店員さんが「お手入れの特別なサーヴィスについてのご連絡をしますので」と言うので。
私は、綺麗な着物を見せていただいた件にはお礼の意味も込めて、名前、住所、電話番号を記帳しましたよ。

 

雑誌『キレイなキモノ』とか西尾呉服とかもうほとんどがガード加工がスポンサーになっているのでしょうね。

初めて、和裁士さんと直接、短時間だけお会いして色々と相談できましたよ。

 

昨日、和裁士さんと初めて直接お会いして、短時間だけだけどお話できました。着物の超初心者の私から色々と質問攻めをしました。
和裁士さんもお答えくださいました。ありがとうございました。

 

そして和裁士さんが私の送った反物を包みに包んだのを開けて見せてくれて色々と説明をしてくれて。


そしてメジャーで私の裄丈を測って、「以前、ネットで測定したサイズをメールで送ってくれてたけど。裄丈だけはこれより長い48cmにしたほうがいい」「他のサイズはこれでいいでしょう」って。

 

和裁士さん「麻の着物ですけど。みなさん、手洗いをしたがるけど。お客様から以前『手洗いしたら縮んだやないか!』って抗議がきたことがありましたよ」


私「えっ!」


和裁士さん「自分で手洗いしないほうが安全でしょうね。私の知り合いのプロにお任せをした方がいいでしょうね」

 

和裁士さん「これこれこういう方法でなら、簡単なのなら私でもできますしやりますが。それよりもっと高度なプロの技術になると、プロは私には教えてはくれませんけどね」


私からも色々と質問攻めにしましたよ。

 

私「汗ビッショリになった浴衣をすぐ洗わなくていいのかしら? 汗が染みこんで汚れや臭い匂いが取れなくなるとかないのかしら?」「下にタオルを置いて、その上に麻の着物を置いて、上から絞ったタオルでトントンとして応急処置しておいてから、それからシーズン終わってからプロにお願いするとか?」

 

和裁士さん「その方法は、プロじゃないと難しいでしょう」


私「近江ちぢみの着物をアイロン当てるの、ド素人の私には難しいかしら?」


和裁士さん「たぶん難しいかもしれませんね」

 

色々と相談をしましたよ。

 

そして和裁士さん「では、できるだけ超特急で仕上げてシーズンに間に合うようにしますね」


私「いえいえ、私がスタートするの遅くて申し訳ないから、ご無理をなさらないで」


そしてお別れをしました。本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

==========

 

追記

 

和裁士さんには、私のミスでご迷惑をおかけしました。昨日の早朝にその日が約束の日だと勘違いをして(本当は次の日でした)スマホから予約確認のメールをしました。そのせいで和裁士さんを振り回してしまいました。本当に申し訳ございませんでした。

私からさきほど謝罪のメールをパソコン用のメールに送信し、一応スマホのほうのメアドにも送信しました。

和裁士さんからはすぐにスマホ用のメアドからお返事をいただきました。本当に申し訳ございませんでした。

私みたいなダメダメな個人客だと、和裁士さんが個人でお受けするのは大変だろうな~と自分でも思うし。

だから間に呉服屋さんをかませて、直接の関わりを避けたいお気持ちは分かりますしね。

それか専門の受付をかませるか。
お互いに幸福な方法を考えられたらいいです。

ただ、「呉服屋さんこわい」とか「ガード加工セット売りがノルマなんか?」とか、やっぱり不安なのは「呉服屋さんが中抜きするだけで、間にはさむと伝言ゲームみたいにおかしくならないか?」とか不安もあるしね。

 

=========

 

 

 

 

2021/05/27 船場繊維センターで麻の生地の店で情報収集しました

 


2021/05/27 船場繊維センターで麻の生地の店で情報収集しました

 

f:id:kimonoranekonote:20210530195212j:plain

 

 

f:id:kimonoranekonote:20210530195217j:plain

 

 

f:id:kimonoranekonote:20210530195221j:plain

 

 

 

f:id:kimonoranekonote:20210530195228j:plain

 

 

f:id:kimonoranekonote:20210530195347j:plain

 

 

 

 

 

f:id:kimonoranekonote:20210530195410j:plain

 

f:id:kimonoranekonote:20210530195415j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210530195418j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210530195422j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210530195444j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210530195449j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210530195506j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210530195520j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210530195531j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210530195549j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210530195602j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210530195625j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210530195630j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210530195635j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210530195651j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210530195701j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210530195739j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210530195744j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210530195749j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210530195755j:plain

 

2021/05/25 船場繊維センターで、呉服屋巡り、生地屋さん巡りをして、薄手の麻の生地の情報が得られました

 船場繊維センターで、呉服屋巡り、生地屋さん巡りをして、薄手の麻の生地の情報が得られました

 

 

f:id:kimonoranekonote:20210530194735j:plain

 

 

f:id:kimonoranekonote:20210530194746j:plain

 

 

f:id:kimonoranekonote:20210530194811j:plain

 

 

f:id:kimonoranekonote:20210530194815j:plain

f:id:kimonoranekonote:20210530194821j:plain

 

 

ここは、私好みの自然素材の反物や帯を置いているので、全然買わないくせに色々と質問をしてばっかりで申し訳ないです。店の方は高齢の男性で。

小千谷ちぢみの反物も二つぐらい置いてあるので、色々と疑問を聞きました。

 

私「小千谷ちぢみの反物についてですけど。ネットやツイッター上で色々と欠点が書かれてて驚きましたよ」

小千谷ちぢみで広衿にしたらボワボワしてイヤだったのでバチ衿に仕立て治したとか」

小千谷ちぢみで着物なんて、浴衣に毛の生えた程度やろと甘く見てたら。和裁士さんが縫うのが困難だとか。ちぢみだと縫いにくいし寸法が狂いやすいとか」

私「じゃあ、夏には涼しい麻素材で、しかも平織りのだと、和裁士さんもお仕立てをしやすいでしょうし、寸法も狂いにくいでしょうし。広衿に仕立ててもボワボワしないでしょうし、いいところだらけでしょうね。でもお値段が超高額すぎて無理なのかしらね?」

 

お店の方「夏にはシボがあるほう生地のほうがお肌に直接触れる部分が少ないから夏には快適だというファンもいます。平面的だと汗でまとわりつきやすいし」

「麻の平織りの反物でも、色々な種類があります。●●(名前を失念)だと、柔軟性が無くて硬いから、引っ張られると色々と困ったことになりやすいとか、麻素材の平織りでも、反物によってそれぞれ違いがありますね」

 

そうなのね。

 

そういえば、「洗える着物」でお値段が高額なので東京の「きもの英(はなぶさ)」でも、洗えてしかもフォーマルな場に着ていけそうな品格があるけど。

素材はポリエステルで。よくある質問コーナーで、夏に着るには麻素材や正絹素材よりは暑さを感じるでしょうとの返事。

専門の訓練を受けた和裁士さんが本格的な手縫いをしているからお値段が高くなるって書いてたなあ。特別な生地だし、特殊な技術が必要になるのでしょうね。

生地がポリエステル素材なので正絹のよりは少し硬い感じかなあとかいう評判やね。硬くて柔軟性に欠けるから、それに対応をした裁縫をしなくていけないのでしょうね。

麻素材でも、縮だと柔軟性あるけど。平織りだと、まだ柔軟性のあるのから柔軟性に欠けるのとか色々あるのでしょうね。

 

kimonohanabusa.co.jp

 

 

kimonohanabusa.co.jp

=====

反物だけで買えますか?

 

反物だけの販売はしておりません。
「洗える着物は縫製が命」の考えから縫製も一貫してご注文頂いております。
その為に価格はお仕立て代、胴裏、八掛けを含んだ価格となっております。

=======

 

 

その店の方には、私が色々と質問をしたくせに何も全然買わなくて申し訳なかったです。ありがとうございます。