メルカリで、兎の夏帯、ゴワゴワの羅の帯、未仕立てを購入。

メルカリで、兎の夏帯、ゴワゴワの羅の帯、未仕立てを購入

 

 

反物だけのやつを、なんとか自分で夏の名古屋帯に仕立てました。

名古屋帯の構造の勉強になりました。

 

それと、夏用の名古屋帯の違いも分かるようになりました。

 

 

kimonoranekonote.hatenablog.com

 

 

 

=================

 

ゴワゴワの、透け透けの、羅の夏の名古屋帯を結ぶ練習。

 

なんとかできました。

 

 



 

 

透け透けの、ゴワゴワの、羅の帯。

夏の透け透け素材の反物を、帯にしたから、二枚の素材を縫い付けなかったから、

お太鼓の部分が二重。

でも、これを袋帯とは言わないのよね。

 







 

普通の帯は、お太鼓の部分を、二枚重ねで両端をキッチリと縫い止めるけど。

 

でも、夏の帯で、好みで、お太鼓の部分を縫い止めない方法もあるのね。

 

でも、これを、格式高い袋帯もどきとか、二重太鼓とは言わないのね。

 

 

=================

 

shitate.org

 

 

 

===============