着物関係者を分類、ガード加工についての意見で分類

着物関係者を分類、ガード加工についての意見で分類

 

ガード加工、

撥水加工、

パールトーン、

ダイヤトーン

色々な名称がありますが。

 

着物のシミ、カビ汚れをどうしたらいいか、あちこちに相談をしたり、ネット検索をしてきて。

 

ガード加工について、どういう見識があるかで大きく割れる。

 

私の基準です。

着物関係者を判断する上で、良心的、信用できるかどうかの基準では、

ガード加工についてはそのデメリットを着物利用者には事前に伝えているかどうか?

 

★ ガード加工のデメリットを伝えている。

 

ガード加工のデメリットを伝えているのでは、東京のシミ取り職人の三島さんが、ツイッターでの急先鋒かな。

 

それと東京のシミ取り職人では、池田染色補正のHPでも、デメリットを伝えている。

 

siminiwa.com

 

 

洗い張り職人の、神奈川県のだるま屋さんも、ガード加工のデメリットを伝えている。

客でもない全然知らない人から電話で不安に思った方からの相談にものってあげたとか。えらいです。

 

blog.darumaya-gofuku.jp

 

 

www.facebook.com

 

 

 

 

洗い張職人の、東京都の鹿島屋さんにも、電話でお話をしたら、「ガード加工をされると洗い張りも染め変えも大変」って。ここは良心的。

 

以前に、洗い張りで、化学のりじゃなく布海苔を利用している業者がないかを必死で探してたどりついたところがここで。

 

東京きもの染洗協同組合

www.kimono-sensen.jp

 

 

kasimayatagawa.jimdofree.com

 

 

以上は私が実際に利用して、結果的に効果があったお店です。

 

まだ利用したことないけど、ネット検索で知った店。

いつか機会があれば、ここも利用してみようかなと思っています。

 

大阪のきもの医

 

www.kimonoi.com

 


着物ふじぜん
三重県津市

 

kimono.support

 

 


和裁屋 朝倉
静岡県静岡市 

 

ネット検索をしたら、「洗い張り」「布のり」とヒットしたので、お電話で長時間相談させていただきました。

今回は依頼はできませんでしたけど、いつか又機会があれば是非お願いしたいです。

 

 

www.oshimayagofukuten.com

 大嶋屋呉服店オンラインショップ
新潟県五泉市

素材:麻100%
産地:新潟県小千谷市
長さ:12.5m
織元:吉新織物
価格:商品+お仕立代(付属品含む)+消費税 
※送料は当店が負担させて頂きます。
納期:寸法・お支払い確定後 約30日
仕立て:単衣仕立て(居敷当て付)
※この商品は、単衣仕立て(居敷当て付)にお仕立ていたします。
ご自宅でお洗濯が可能ですのでパールトーン加工は致しません。
ご希望の場合は別料金となります。
※お仕立てのご希望がございましたら備考欄よりご指示ください

 

======

 

 

 

こちらは業者ではなくて、一般人の着物愛好家のブログですが、かなり良心的です。

 

kimono-kitai.info

 

「きものを着たい!」

===========

雨コートの上手な着方

 

(略)


②ガード加工について
「きものにパールトーン加工などの撥水加工をすれば泥ハネも大丈夫!」という宣伝を聞いたことがありますが、私が若い頃に着ていた加工済みのきものには泥ハネが付いてしまいました。それ以降私はガード加工はしていません。(今は技術が進歩して大丈夫なのかもしれませんが)

 

何よりも、ガード加工したきものは洗い張りがしにくいのと、染め直しが難しい(ムラができる)ということをプロの方に聞きました。
短い年月で楽しむきものにはガード加工は有効ですが、長く着用して、染め直したり次の人に譲ったりしたいなら控えた方が良さそうです。

雨でもきものを楽しむには、やはり雨コートが必需品といえそうです。


=======

 

 

 

 

 

★ ガード加工を推進

 

着物雑誌『きれいなキモノ』

着物のお手入れ業者の紹介をするのはいいけど。デメリットの情報は全然で。これはあかんでしょう。

百歩譲って、CMと分かるように載せるのならまだマシやけど。読者に情報提供のように見せるのはあかんでしょう。

ツイッターでの情報では、「その雑誌のスポンサーがガード加工だから」って。それでか。

 

 

 

 

f:id:kimonoranekonote:20210429171742j:plain

『美しいキモノ』お手入れ業者の宣伝

 

 

f:id:kimonoranekonote:20210429171855j:plain

『美しいキモノ』お手入れ業者の宣伝 撥水加工

 

 『美しいキモノ』では、事前のデメリット情報を教えることも無しに、撥水加工の会社の撥水加工をお勧めしていますけど。

事前に読者に対して、撥水加工等のデメリット情報を教えた上で、後はお客様のご判断にお任せしますというのならいいのだけど。デメリット情報を教えないのは問題でしょうね。

日紋、撥水加工「ダイヤガード」

パールトーン、撥水加工「パールトーン加工」

 

ツイッターでの情報では、「その雑誌のスポンサーがガード加工だから」って。それでか。

 

 

西尾呉服

老母の古い着物がカビだらけなので、この店のチラシで洗い張りやシミ取りの相談会の告知があったので黒留め袖や色無地やら大量にキャリーバッグに詰めて持参して行ってみたら。

一着当たりの洗い張り等の見積もりが十何万で、その内訳明細をチェックさせてもうたら、その中にはガード加工代一万何千円も含まれてて。

私が「ガード加工なんていらない!そしたらその分お安くなるし」といくら言っても、店長は必死でゴリ押しで、こらだめだと断りましたよ。

上から必ずガード加工をセット売りするようにノルマがあるのでしょうね。

 

ネット検索で調べた東京の洗い張り職人さん「鹿島屋」さんは、「ガード加工なんてされたら、洗い張りも染め替えも難しくなりますから、いらないですよ」って。

値段も総額の見積りが7万何千円いくらぐらいって。

東京の洗い張り職人さんのほうがいいのが揃ってるみたいです。

 

その後の追加です。

kimonoranekonote.hatenablog.com

 

 

 

 

丸中呉服

私が素敵な反物を見てウットリ。
店員がお仕立て代込みのサーヴィス料金を言うので、総額いくらか質問をしてみたら。ここもガード加工をゴリ押し。

上から必ずガード加工をセット売りするようにノルマがあるのでしょうね。

 

 

 

 (有)染色補正森本

京都市

一応、是々非々を言ってはいますけど。なんか微妙。ガード加工推薦よりですね。

家紋の分類や紹介の本も出してはって、「まいまい京都」でも家紋についてのツアーガイドをしてはったなあ。

 

 

 

 

ヤフオクだと、プロの呉服屋さんも出店しているけど。

近江縮や小千谷縮の素材の既製服のは、お値段安そうで良さそうなのが売ってるけど。

でも、広衿の衿裏の素材が不明か正絹。居敷当ての素材が不明か正絹がほとんどでしょうね。

それと、麻の着物に、撥水加工のパールトーンもおすすめするところもある。

事前に、着物に撥水加工をすることのデメリットを伝えた上で、どうするか判断させたらいいのに。

 

 

 

★ 小千谷縮の着物に、パールトーンもおすすめ。

 

page.auctions.yahoo.co.jp

 

 

 

 

 

特選 着物と帯 みやがわ(株式会社みやがわ)

小千谷ちぢみに、撥水加工の「パールトーン」もおすすめって。ここはあかんなあ。

良心的なお手入れ業者さんは、事前に着物に撥水加工の「パールトーン」やガード加工をすることのデメリットを伝えていますよ。

 

ただ、ここは「衿裏:絽麻   背伏せ仕立て」だから、まだ仕立てとしては良心的かな?