久しぶりの着物の着付けレッスン2回目、生徒は私一人!

久しぶりの着物の着付けレッスン2回目、生徒は私一人!

 

 

================

 

1月に初めての着物のグループレッスンを受けて。

 

その後、バタバタ忙しくて着物どころじゃなかったの。

横浜地裁まで裁判の傍聴に行くのとか。

その後のトラブルの相談とかで、バタバタしていて。

 

ところが、LINEから、着物の着付けの先生から「明日はいかがですか?」って。

私は困ってしまいました。あれから着物の着付けの練習は全然していなかったし。他の生徒さんたち2人からかなり遅れているし、ご迷惑じゃ無いのか?と緊張してしまって。正直にそうお返事をしました。

 

着物の先生から丁寧なお返事をいただけたし、ダメ元で行ってみるか?

でもトラブルあると怖いなあ。緊張。

 

 

=================

 

当日、着物のレッスンに行ったら。

他の生徒さんが急用でダメになったので、私一人だけって。それはそれで、かえって、申し訳なくって。

 

やっぱり、先生からの個人レッスンは、本当に勉強になるな~。

それも、オンライン形式じゃ無くて、対面形式だと、細かいところまで手取り足取りだし。

 

それに、過去は5人ぐらいまとめてレッスンをしていたから、一人当たり3千円だけど、私一人だけで3千円って、申し訳ないよ。

 

 

個人の美容院のスペースを利用していて。

 

他のスペースではカーテンをかけて、一人だけのエステサロンで。

そこを出るお客様が色々と雑談をしていました。その内容が色々大変で。

 

色々と大変なのね。

 

 

 

 

==============

 

オンライン方式の個人レッスンを受けようかと迷ってたけど。

 

とある着物の本を出版なさってる方のオンラインサロンは、ワンレッスン7千円なのね。結構な額するのね。

まあ、これはかなりのプロ志向の本格的なのと著名人だからなのと、個人レッスンだからでしょうけど。

 

 

 

まあ、グループ・レッスンなのに、他全員が休んだので、先生を独占で個人レッスンで3千円って価格破壊なのでしょうね。すみません。

 

でも対面で個人レッスンを受けたら、本当に助かったし。オンラインサロンで対面形式だと、ドンクサイ私には無理だろうなというのが分かります。

 

だって本や動画で独学をしようとしても、前後左右が逆だから、分かりにくいのね。

 

だから最初は、テキストを参考にしながら、椅子に半幅帯や名古屋帯袋帯の着付けをして、やっと意味が理解できたのだし。

 

 

============

 

 

==================

 

着物の着付けの先生から個人レッスンを受けた翌日に、頑張って又着物の着付けの練習をしましたよ。

 

親戚のおばさんからのいただきものの、ポリエステル素材の着物は練習用。

まだまだ、着付けは下手くそ。

 

 

f:id:kimonoranekonote:20220207204538j:plain



 

f:id:kimonoranekonote:20220207204542j:plain