これをきっかけに草履や下駄の裏を色々と調べるようになって。雨水染み込む対策。

 

 

kimonoranekonote.hatenablog.com

 

 

kimonoranekonote.hatenablog.com

 

 

これをきっかけに、草履の裏を色々と調べるようになって。

それと下駄の裏とかも調べるようになって。

 

日本の草履も下駄も、土砂降りになると、地面から鼻緒に水がしみこみやすいという欠陥があるのね。

 

うちの老母は草履を五つもあるけど。どれも、草履の底を見たら、鼻緒用の穴から鼻緒に水がしみこみやすいという欠陥があるわね。

 

f:id:kimonoranekonote:20200801134846j:plain

銀色ビニール鼻緒の草履

f:id:kimonoranekonote:20200801134930j:plain

喪服用の草履の裏

 

 

f:id:kimonoranekonote:20200801135015j:plain

布の鼻緒は歩きやすそうね。穴が出っ張ってるよ。


 

 

 

f:id:kimonoranekonote:20200801135115j:plain

草履の裏の鼻緒用の穴が出っ張ってるよ。中には糸がぎゅうぎゅう詰めなのね。

 

 

f:id:kimonoranekonote:20200801135227j:plain

黒のビニールの草履

 

f:id:kimonoranekonote:20200801135303j:plain

金色の最高級の草履。佐賀錦。てんぐ。

 

f:id:kimonoranekonote:20200801135401j:plain

佐賀錦 てんぐ 金色の草履の説明書

 

f:id:kimonoranekonote:20200801135452j:plain

佐賀錦 てんぐ

以前、船場繊維センターの下駄草履の専門店で、雨用の草履の底を見たら、ノッペリ、のっぺらぼうで、雨がしみこまないような構造になってるのね。

 

 雨用の草履には、大きく分けて二種類あって。

 草履の裏がノッペリしているのは共通しているけど。

雨用に鼻緒の上にビニールのドームみたいなのが乗ってるのが固定されてる一体系の草履と。

それと、ビニールのドームが乗っていない草履と。

 

保守的な老母は、ドームみたいなのが乗ってるのの写真を見て、「こんなもん、草履じゃない!」って又又一蹴!

ネット検索をすると、批判も多い。

外反母趾のある足には窮屈」とか、「汚れたら磨きにくい」とかいう欠点もあるとか。

 

 

着物を着た時の雨対策をネット検索をしたら。

履物では、カレンブロッソのカフェ草履が、雨でも相対的にマシって人気があるのね。

  

雨の時の着物の履物は。

★カレンブロッソのカフェ草履を履いて。

★撥水加工の足袋か、足袋の上に撥水加工の足袋かバーを重ねてはくかして。

 

★ その上にさらに、取り外し可能なビニールカバーをつま先にかぶせるやつがあるのね。

「美人のつま先」

雨除け用の透明なビニールカバーもあるし。

 

saikabunka.com

 

 

f:id:kimonoranekonote:20200812212653p:plain

 

f:id:kimonoranekonote:20200812212902p:plain

草履用雨カバー着脱の説明

 

 

f:id:kimonoranekonote:20200812213139p:plain

草履の爪先カバー黒

 

 

f:id:kimonoranekonote:20200812213223p:plain

草履の爪先カバー、ファー付き白

防寒用のつま先カバーもあるのね。ファー付きのもあるのね。これいい!

以前にネット検索で、草履にドーム状のモコモコのファーがかぶさってるのを見て衝動的にほしかったけど、ちょうどいいサイズと色のが売り切れで、サイズのあわないのしか残ってなくて諦めたけど。

草履にドーム状態に固定つけられてるのは、「外反母趾だと足先が窮屈」とか「汚れたら汚れ落としができない」とかいう不満もあってなるほどなって。

 

 

 

  

レンブロッソのカフェ草履の欠点

 

★草履の底全部がゴムのだと、雨がしみこまないけど。でも、いったん鼻緒の調整をしたら、その後の鼻緒の調整の変更ができない。

   

★草履の底から鼻緒の調整ができる種類のも売ってる。その穴が二重構造になってるから、他の店の草履よりは鼻緒に雨水の染み込むのがマシだけど。それでも水がしみこむ場合もあるとか。

 

名古屋の呉服屋さんのYOUTUBE動画で、雨の時の工夫を紹介してて。

レンブロッソのカフェ草履の鼻緒の交換が可能な草履の底が二重構造になってるから、そこをコジ開けて、そこに防水テープ(エースクロス011 気密防水用)を貼って、そして再度閉じて留め金を留めるとか! それいい! 私もそれほしい!

 

レンブロッソのカフェ草履を履いて、

防水の足袋をはいて、

「美人のつま先」という鼻緒に挟んで使う透明ビニールカバーをはく、

というのが一番マシみたい。

 

 

 

 

 

あづまや きものひろば てれびじょん
2015/04/11
菱屋カレンブロッソの草履 ゲスト廣田裕宣 #191

 

 

f:id:kimonoranekonote:20200815090553j:plain

レンブロッソの草履の鼻緒交換用の穴、二重底

55:42~

 

 

 

 

あづまや きものひろば てれびじょん

2020/05/23 にライブ配信

着物の雨対策 #431

 

開始位置 1:01:42~、草履の裏から雨水がしみこむ問題についての対策

 

 

f:id:kimonoranekonote:20200718160035j:plain

レンブロッソの草履の鼻緒の穴は二重構造

 

 

 

f:id:kimonoranekonote:20200718160124j:plain

レンブロッソの鼻緒の調整用の後ろの四角い穴も二重構造

 

 

 

 

f:id:kimonoranekonote:20200718160320j:plain

草履の鼻緒用の二重底に防水気密テープ

 

 

f:id:kimonoranekonote:20200718160610j:plain

レンブロッソの鼻緒交換用のかかとの四角い二重底に防水テープ

 

 

 エースクロス011 気密防水用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あづまや きものひろば てれびじょん
2020/07/19 にライブ配信

あづまや テレビショッピング 菱屋カレンブロッソ特集

 

f:id:kimonoranekonote:20200815092100j:plain

レンブロッソの草履の鼻緒の穴、水が染み込みにくくするために

 

 

f:id:kimonoranekonote:20200815092624j:plain

レンブロッソの草履、鼻緒交換用の穴、二重底

 

f:id:kimonoranekonote:20200815092915j:plain

レンブロッソの草履、鼻緒交換用の穴、二重底

 

草履の鼻緒交換用の穴を二重底にして。

さらに、あずまやさんが防水テープを貼って、道路の水を吸い込みにくくする工夫ね。

 

 

 

 

 ゼロから今から買うなら、カレンブロッソの鼻緒の交換可能で穴が二重底のでしょうね。

私も雨用の底全体場ノッペリ防水の草履か、それかカレンブロッソの鼻緒の交換可能で穴が二重底のを買いたいけど。

でも私、老母の草履が五足もあるからもったいないしね。まあ、カレンブロッソのよりは、鼻緒交換用の穴が露出してて劣るけどね。

 

老母の古い草履には、雨用のカバーをかけるか・・・・。

 

(続く)

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 

 

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装初心者へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ
にほんブログ村

 

 

 

 

f:id:kimonoranekonote:20200722150913p:plain