近江ちぢみの白地の着物に合わせる帯、他にもほしいものだらけ

近江ちぢみの白地の着物に合わせる帯、他にもほしいものだらけ

 

 

近江ちぢみの白地の着物を仕立てて。

本麻の半幅帯で合わせたら、ピッタリだし、大満足だけど。

 

他にもほしいものだらけ

 

本麻の半幅帯は二枚重ねでボッテリ分厚そうだし。

 

ネットサーフィンで知ったけど、小千谷縮みの着物に、羅の隙間だらけの透け透けの夏帯の名古屋帯をコーディネートしているのを見て、夏らしくて涼しそうでおしゃれでいいなって思いましたよ。

 

www.erishin.co.jp

 

 

f:id:kimonoranekonote:20210828144317p:plain

 

 

 

f:id:kimonoranekonote:20210828144339p:plain

 

 

羅の帯いい! 

羅の帯だと隙間が大きく空いているので透けてて、夏用の涼しそうな帯だなって感じでおしゃれで素敵。

 

ただ、正絹の名古屋帯だから、急な土砂降りに降られたら、正絹の名古屋帯がボロボロなってダメになりそう。それにお手入れ大変そう。

 

麻素材で羅の帯でおしゃれなのないかしら?

 

お手入れなら、本麻の半幅帯が楽そう。土砂降りに降られても、洗えば良さそうだし。

 

悩むなあ。

 

 

============

本麻の半幅帯で、近江縮みの着物にコーディネートしやすくて、土砂降りに降られてもお手入れ楽そうなのをメモ。

 

 

=======================

 

ヤフオクやメルカリで、「羅 八寸 名古屋帯」で検索をして、お安くて良さそうなのをお写真や販売者をメモします。

 

 

 

 

 

================